イグルスキー米山のテントフリー塾

やってみよう!イグルー登山

  • ごあいさつ
  • イグルーってなに?
  • 登山用イグルーです
  • 三つの道具を選ぶ
  • お問い合わせ
  • ごあいさつ
  • イグルーってなに?
  • 登山用イグルーです
  • 三つの道具を選ぶ
  • お問い合わせ
イグルーと本

爽やかな読後感の遭難報告書「流転」の「丁岳」

2022.07.02
イグルーと本青森イグルーものがたり
イグルーと本

南極観測隊1960の吹雪・木崎甲子郎氏のこと

2022.04.20
イグルーと本イグルーの歴史イグルスキーのイグルー史
テクニカルな話

ブロック切りの基本・ハの字には2つある

2022.04.16
テクニカルな話
イグルー困った話

強風でイグルーの壁が削られる緊急事態がありました

2022.04.11
イグルー困った話おとなりさんのイグルーテクニカルな話
テクニカルな話

残雪期のイグルー心得

2022.04.08
テクニカルな話
テクニカルな話

壁から三角柱のあと、どやって続けるか?

2022.03.26
テクニカルな話
イグルー、里でつくる

イグルーネコ模型

2022.03.20
イグルー、里でつくるテクニカルな話
イグルー講習会や講演など

群馬岳連のイグルー講習やってきました!

2022.03.14
イグルー講習会や講演など
メディアに載りました

イグルーのNHKweb記事紹介です。

2022.03.09
メディアに載りました
イグルー講習会や講演など

風雲・乗鞍岳でイグルー会、20人49個

2022.03.08
イグルー講習会や講演など
次のページ
1 2 3 4 5 6 … 10

記事あれこれ

イグルスキー米山

イグルーを使う冬季登山愛好家です。
北大山岳部に伝わるイグルーの伝統をつなぎます。
30年以上およそ200泊近く、おそらく世界一イグルーで寝ている人です。イグルー登山に興味ある人に40分で作れるようにこれまでの知恵を披露していきたいです。
荷物を減らし腕を磨いた自由な山登りを。
山登りの楽しみの一番の芯は、天然世界で知る自由と怖さです。
人と同じルートを離れ、
誰かが作った便利な物を持たず、
ひとときでも人間世界から孤立無援になって、
自由と怖さと、そして「自信」を知れ。

信州、松本出身です。
著書・冒険登山のすすめ ちくまプリマー新書

イグルスキー米山をフォローする

YamaReco作

https://www.youtube.com/watch?v=2IEfaHFdx5s

馬目森林山岳案内事務所&Pic.Dept.劇映画予告編

https://www.youtube.com/watch?v=UCERexeK128

北大山岳部HP読書備忘

北海道大学山岳部・山の会 - 書評・出版カテゴリのエントリ
北海道大学山岳部・山の会 Academic Alpine Club of Hokkaido AACH, Sapporo Japan 札幌
aach.ees.hokudai.ac.jp

Wild mind go goのイグルー記事

イヌイットのように雪でイグルーを作ろう
北米の北極圏、地球上で最も寒さの厳しい地域に住む先住民族「イヌイット」が、古くから活用している「イグルー(igloo)」は、雪をブロック状にカットして積み上げて作るドーム型簡易住居。イグルーの中に入ってみると、そこは驚くほど静かで、想像以上に暖かく快適に過ごせる不思議な空間です。 森林限界より北の地域では、木材などは...
gogo.wildmind.jp

冒険登山のすすめ

なぜ山に登るのか|ちくまプリマー新書|米山 悟|webちくま
11月刊行の米山悟著『冒険登山のすすめ――最低限の装備で自然を楽しむ』(ちくまプリマー新書)の「はじめに」を掲載します。 
www.webchikuma.jp

イグルー登山のすすめ

イグルーでテントを持たずに雪山に行こう | ヤマノート - ヤマレコ
「イグルー」は、現場の雪を使って作る究極の冬季手ブラ山行技術です。テントや雪洞と比べ良い事ばかり。山によけいな道具を持たずに行き、その場にある雪で、身に付けた術で凌いで帰る。自由な山登りの最高の楽しみを見いだせる技術です。また、どんな悪天でもやり過ごせるシェルターとしても命拾いできます。一度身につければ簡単な技術ですが...
www.yamareco.com
松本深志高校の講習、中日新聞の取材です。

最近の投稿

  • 【読書備忘】アグルーカの行方 角幡唯介 2012
  • 【読書備忘】エスキモーになった日本人
  • イグルー造るときは、シャリバテに注意
  • 【読書備忘】What’s Next?終わりなき未踏への挑戦 平出和也
  • イグルーの本:エスキモーの民族誌

最近のコメント

  • 日本山岳会会報2022年2月号に載りました。 に イグルスキー より
  • 日本山岳会会報2022年2月号に載りました。 に イグルスキー米山 より
  • 日本山岳会会報2022年2月号に載りました。 に 松原憲彦 より
  • 同志社大山岳部はイグルーが大好き! に AKITA より
  • 同志社大山岳部はイグルーが大好き! に イグルスキー米山 より
2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月    

人気記事

疲労凍死とイグルー
2021.12.042021.12.05
日本で初めてのイグルー1940年・宮沢弘幸氏の命日は2/22
2022.02.232022.03.07
【読書備忘】エスキモーになった日本人
2023.05.13
【読書備忘】天災か人災か?松本雪崩裁判の真実 泉康子 
2023.04.122023.08.16
三つの道具を選ぶ
2021.04.142023.01.12
やってみよう!イグルー登山
© 2021 やってみよう!イグルー登山.
    • ごあいさつ
    • イグルーってなに?
    • 登山用イグルーです
    • 三つの道具を選ぶ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ